発送の目安 : 決済完了後1ケ月以上
■■ 注意 ■■
現在、需要過多により発送までにお時間を頂いております。
また大量のご注文につきましては一部お断りさせて頂いております。
何卒ご了承お願い致します。
而妙斎家元
表千家(おもてせんけ)は、千利休を祖とする茶道の流派の一つ。
裏千家、武者小路千家とともに三千家と呼ばれています。
「不審庵(ふしんあん)」の名で通称されています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 葉上の昔 (はがみのむかし) |
30g缶 |
3240円を 3,078円 (税込) |
|
抹茶 栂の白 (とがのしろ) |
30gX2缶 セット |
3240円を 3,078円 (税込) |
|
抹茶 栂の白 (とがのしろ) |
150g缶 |
7668円を 7,284円 (税込) |
即中斎宗匠
表千家(おもてせんけ)は、千利休を祖とする茶道の流派の一つ。
裏千家、武者小路千家とともに三千家と呼ばれています。
「不審庵(ふしんあん)」の名で通称されています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 深瀬の昔 (ふかせのむかし) |
30g缶 |
2700円が 2,565円 (税込) |
|
抹茶 都賀乃尾 (とがのお) |
30gX2缶 セット |
2592円が 2462円 (税込) |
|
抹茶 都賀乃尾 (とがのお) |
150g缶 |
6156円が 5,848円 (税込) |
坐忘斎家元
裏千家(うらせんけ)は、千利休を祖とする茶道の流派の一つ。
表千家、武者小路千家とともに三千家と呼ばれています。
「今日庵(こんにちあん)」の名で通称されています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 千里の昔 (せんりのむかし) |
30g |
3240円が 3,078円 (税込) |
|
抹茶 悠和の白 (ゆうわのしろ) |
30g×2 |
3240円が 3,078円 (税込) |
|
抹茶 悠和の白 (ゆうわのしろ) |
150g |
7668円が |
鵬雲斎大宗匠
裏千家(うらせんけ)は、千利休を祖とする茶道の流派の一つ。
表千家、武者小路千家とともに三千家と呼ばれています。
「今日庵(こんにちあん)」の名で通称されています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 葉室の昔 (はむろのむかし) |
30g缶 |
2700円が 2,565円 (税込) |
|
抹茶 神尾の白 (かみおのしろ) |
30g×2缶 セット |
3240円が 3,078円 (税込) |
|
抹茶 神尾の白 (かみおのしろ) |
150g缶 |
7668円が 6,685円 (税込) |
|
抹茶 苔の白 (こけのしろ) |
30g×2缶 セット |
2592円が 2,462円 (税込) |
|
抹茶 苔の白 (こけのしろ) |
150g缶 |
6156円が 5,848円 (税込) |
不徹斎家元
武者小路千家(むしゃのこうじせんけ)は、茶道の流派の一つ。
千利休からの家督を継いだ本家の表千家に対し、分家である武者小路千家と裏千家と併せて、三千家と呼ばれています。
「官休庵(かんきゅうあん)」の名で通称されています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 宇治上の昔 (うじかみのむかし) |
30g |
2700円が 2,565円 (税込) |
|
抹茶 奏の白 (かなでのしろ) |
30g×2 |
2592円が 2,462円 (税込) |
|
抹茶 奏の白 (かなでのしろ) |
150g |
6156円が 5,848円 (税込) |
幽々斎家元
宗偏流(そうへんりゅう)は、千利休の孫、千宗旦の高弟、山田宗偏(1627~1708)を祖とする茶の湯の流儀です。
宗偏は、利休の簡素な真の「侘び茶」を宗旦から直に学び継承した江戸初期の偉大な茶人として知られています。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 三宝の昔 (さんぽうのむかし) |
30g缶 |
2700円が 2,565円 (税込) |
|
抹茶 鳴滝の白 (なるたきのしろ) |
30g×2缶 セット |
3240円が 3,078円 (税込) |
|
抹茶 鳴滝の白 (なるたきのしろ) |
150g缶 |
7668円が 7,304円 (税込) |
|
抹茶 嵯峨野 (さがの) |
30g×2缶 セット |
2592円が 2,462円 (税込) |
|
抹茶 嵯峨野 (さがの) |
150g缶 |
6156円が 5,848円 (税込) |
川上閑雪家元
江戸千家 (えどせんけ)は、茶道の流派の一つ。
表千家七世如心斎宗左の門人川上不白(ふはく)が江戸で広めた表千家流で、家元は台東区池之端にあります。
川上不白を祖と仰ぐ流派として、 文京区弥生に家元がある江戸千家宗家蓮華庵や杉並区高円寺に家元がある表千家不白流などいくつかの分派があります。
品 名 | 規格(缶) | 価 格 | 注文数量 |
---|---|---|---|
抹茶 雪華の昔 (せっかのむかし) |
30g缶 |
2700円が 2,565円 (税込) |
|
抹茶 深雪の白 (みゆきのしろ) |
30g×2缶
|
2592円が 2,462円 (税込) |
|
抹茶 深雪の白 (みゆきのしろ) |
150g缶 |
6156円が 5,848円 (税込) |